10月1日(水) 来年入社予定9名の内定式を行いました。
今年は入社1・2年目の社員も参加し、内定者は光で作られた道を歩きながら入場。
温かな「おめでとう!」の声と笑顔に包まれ、アットホームな内定式がスタートしました。
内定式では、内定者それぞれのお気に入りの一曲に合わせて、
常務取締役の澁谷より一人ひとりに内定証明書を授与しました。
小柳建設の内定証明書は結婚受理証明書をモチーフにした特別なデザインで、
内定者の皆さんにこれからの抱負などを記入した内定届(≒婚姻届)をご提出いただき、無事に証明書が発行されました。
式典後は、先輩社員と一緒にランチタイム🍴
加茂市の「かみむすび(https://www.instagram.com/onigiri_ya_kamimusubi/?hl=ja )さんのおにぎり御前を楽しみながら、入社前の準備や入社後の話題はもちろん、趣味の話などにも花が咲きました。
そして、今年で3年目となる『お弁当PROJECT』も始動。
「ふるさとにありがとう」をテーマにした献立作りでは、
これまで育ててくれたご家族との思い出が飛び交い、素敵な時間となりました。
最後には、社員優遇アパートの見学も実施。
「会社から近く便利」と好評で、入社に向けてさまざまな準備が本格的に始まりました。
内定者からは
「楽しい先輩と交流できて、入社がさらに楽しみになった」といった感想もいただき、
私たち社員一同も来年4月の入社式がますます楽しみになりました。
来年の4月、内定者の皆さんが入社される日を、心よりお待ちしております。
